はじめまして、ao daikanyamaです
ao exhibition
空気のように軽く、心地のいいガーゼの服をご紹介いたします。
アオ代官山のガーゼが、春まちわびる肌をそっと包み込んでくれるでしょう。
お寒い折、足元気をつけてお出かけください。
温かいお茶をご用意してお待ちしています。
場所 鳥取県境港市日ノ出町48番地 一月と六月
tel 0859-44-1630
日時 2013.02.01(金)-02.17(日)
11(月・祝)は営業致します
open 11:00-18:00
web http://ichiroku16.com/
2013年第一弾、出張aoは鳥取です。
境港市にある一月と六月さんでは、はじめましての展示会です*
海がすぐ近くにあり、海を越えると島根県がこんにちは。
とてもとても寒いです~!と店主の阿部さんがおっしゃっていました。*
aoのお茶(月のしずく)を淹れてくださるそうですよ*
お店にはお洋服や雑貨以外に、カフェやセレクトされた本が並んでいて
一日飽きずにずっと長居してしまいそうですね。
ぜひこの機会に、一月と六月さんで温まりに足を運んでみてください。
staff.o
もうすぐ2月。
街中はバレンタインに染まりましたね*
皆様はどんなバレンタインをお過ごし?
前の日にチョコレートを作られたりしますか?
彼が、旦那さまがチョコが苦手で、違うものをプレゼントされる方も案外多いはず。
男性は甘いものが苦手だったりもしますよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は珍しくメンズコーディネート**
プレゼントや、それ以外にも夫婦兼用で着られたり。
aoにはカップルさん、ご夫婦さんでご来店されて、
兼用で着ます、と買われる方も少なくないです。
プレゼントで迷われている女性の方、
また、もちろん男性の方も
コーディネートをぜひぜひ参考にしてみてください。
<ヘリンボーンガーゼボタンフリーパンツ 17800円>こげ茶
<カルゼガーゼドクターコート 24600円>濃藍
<ビッグストール 7800円>鉛色
・モデル身長183cm
男性にも大人気のカルゼガーゼドクターコートをメインにコーディネートしてみました。
白シャツとの色合いが目立ち、ひきしまります。
足元はスニーカーで崩してカジュアルに。
<プチポケットシャツ 12800円>白 (モデル身長183cm、着用サイズはLLサイズです。)
<カルゼガーゼキャップ 5600円>濃藍
オールシーズンお召しになれるプチポケットシャツ+万能なビッグストール。
ストールについたタッセルがアクセントになります。
ヘリンボーンボタンフリーパンツは生地が柔らかく、ノーストレスです。
ロールアップするとこげ茶が覗きますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*チョコやお菓子にプラスアルファで、ずっと残るもの*
<ボクサー 3600円>左より黒、モカ、亜麻色
男性に人気のボクサーは、喜ばれそうです。
<カラーハンカチ 1400円>左より生成色、珊瑚色、鉛色、モカ、杜若色、黄金色、鉄紺色
彼の好きな色を選んであげたり。
*チョコや甘いものが苦手な彼へ*
または、私は料理が少し苦手、作る時間がない!な方は思い切りプレゼントしましょ*
<カルゼガーゼカバーオール 16800円>アーミーグリーン
アップにしてみると・・・
このぷつぷつとしたカルゼの生地。
味のある素朴な、あたたかな表情に惹かれますね。
そして着るととてもぬくぬくなのです。
<フライスTシャツ 7800円>黒、亜麻色
こちらは今までにない、aoのメンズフライスTシャツ!
とても柔らかくしっとりとしていて心地よいです。
ぜひ実際に触れていただきたい・・・!
*彼と兼用で使います、な方*
<ビッグストール 7800円>左より鉄紺色、鉛色、黄金色、生成色
程良いボリュームと長さ。巻き方もいろいろ工夫できるすぐれもの。
ひとり分のシーツとしてもご利用できますよ。
そしてそして、
バレンタインデートのコーディネート*
<レースブラウス 16800円>生成色
<フィッシングジャケット 17400円>ロッグウッド
<プリーツスカート 20800円>紫
その他私物
ディレクター m. より
たまにはスカートとロングブーツでね。
とろける美味しいチョコを
思い切って買えちゃうステキな日!
乙女な気持ちと、いつもありがとうを込めて、
それから、自分の食べる分も入れて
どーんと贅沢に買っちゃいます。
なんていい日なんでしょう。
ケンカにならないように
後に残るシャツやハンカチをちゃんと添えて、ね。
さて、今年のチョコは何にしようかしら。
*
staff.sより
インナーとコサージュのイエロー バッグのブルーなどを差し色に シンプルなワンピースに バレンタインの華やかな気分を乗せてみました。 今年は、ご近所さんファミリーを呼んで チョコレートパーティーなんていかがでしょう。 バッグの中にたんまりチョコレートを忍ばせて 小さなサプライズプレゼントにしてみては。 バッグからのぞいたひつじのロリポップチョコレートには 子供たちの目も釘付け?! さらりと着るだけでコーディネイトの主役になるワンピースは着心地も抜群。 立ったり座ったり大忙しのパーティーの給仕も、難なくこなせてしまいますよ。
<Vネックワンピース 23800円>杢グレー
<Lucchi コサージュ タンジー 8190円>黄金色
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バレンタインはその国によって、プレゼントなど異なります。
日本では女性から男性へチョコをプレゼントしますが、
ヨーロッパなどでは、男性も女性も花やケーキ、カードなど様々な贈り物を、
恋人や親しい人に贈る日なのだそう。
1年に一度のバレンタイン。
贅沢に、とびっきり、愛を込めましょう**
staff. o
発売よりご好評いただいておりますレースブラウスが
金額改訂に伴い、今後
すべてのカラー・サイズの価格が一律となります
<レースブラウス 16,800円>生成・黒
黒や、生成の大きめサイズはお求めやすくなりました
ぜひこの機会に、春先のワードローブに取り入れてみては?
ao daikanyama
毎日厳しい寒さが続いていますね。
皆様、体調など崩されたりしていませんか?
からだを温かくしてお過ごしくださいね*
最近aoスタッフでは、手足の冷え症に悩む率が高いです。
そのほか、お腹や腰まわりを冷やさないように気をつけて
夏も冬もはらまき着用で冷え対策をしていたり、
しょうがの入った温かな飲み物を飲むなど、
「冷え」に対する意識が強く、自然と「冷えとり対策」をしています。
今回はその「冷え」に着目し、aoでの温かなアイテムをご紹介します*
以前のブログでもご紹介したとおり、
ガーゼには保温効果があり、体を温かくしてくれるのはもう皆様ご存知ですよね*
aoの優しい肌触りのガーゼ服に包まれて、冷えない体をつくりましょう*
<カシミアショートキャミ 12075円>生成色
<カシミアショートパンツ 12600円>紺
<ルームシューズ 6400円>黒
■そもそも「冷え」とは?
「冷え」とは、身体が冷えている状態を表しているのではなく
下半身と上半身の温度差を「冷え」といいます。
上半身の温度は約36度。下半身の温度は31度以下で、この差が冷えなのです。
そのため、冷え対策で上半身を温めるのではなく下半身を温めないと意味がありません。
上半身ばかり着こんでいても、顔がほてり足が冷たい・・なんてことも。
冷えるとキュッと血管が細くなります。
細くなると血液が通りにくくなり、血の巡りが悪くなるのです。
血液は栄養を各臓器に供給して老廃物を回収する重要な働きがあります。
やっぱり、「冷え」が重要なキーワード。
冷えとり対策も、コーディネートやバスタイム、おうちでリラックスなどで楽しめてしまいます。
aoでは冷えとりしながらおしゃれを楽しめるコーディネートをご提案*
また、①コーデのポイント、②冷えに関して気をつけていることをスタッフに聞いてみました!
冷え知らずさんの一日をご覧ください。
*夜から朝:「寝る時もぽかぽか ぐっすり編」 by staff. S
①コーデのポイントは?
パジャマのこっくりしたこげ茶色に合わせて、チョコレートな配色にしてみました。
②冷えに関して気をつけていることは?
しょうがほうじ茶を飲んでいます。
冬はもちろん、夏でもはらまきは必須。
寝る時も靴下を重ね履きしています。
首元が冷えると風邪をひきやすいので、室内でもストールを巻いたりします。
(薄手で落ちてくる心配のないリングマフラーは重宝しています!)
<パジャマ 16500円>こげ茶
<Vネックカーデ 12400円>チノ
<ピローケース 3600円>生成色
その他私物
*昼:「おうちでぬくぬく くつろぎ編」 by staff. O
①コーデのポイントは?
前開きルームワンピースでゆったりと快適に。
中にはロングスリーブTシャツに天竺Vネックカーディガン、
カシミアショートパンツにスパッツを重ねて保温効果抜群!
また、素材が柔らかくノーストレスなので、ずっと着ていたい*
②冷えに関して気をつけていることは?
冷たい飲み物は極力避けて、
しょうがの入ったチャイやスープを飲むようにしています。
体の中からぽかぽかしてくるので、リラックスできます。
また、寝るときは靴下を重ね履きして、
さらにスパッツを履いてからパジャマを着ます。
<前開きルームワンピース 13200円>紺
<天竺ガーゼVネックカーデ 13200円>杢グレー
<ロングスリーブTシャツ 8900円>白
<カシミアショートパンツ 12600円>紺
<スパッツ 9700円>白
<ルームシューズ 6400円>黒
<ストライプストール 8400円>生成色 *膝にかけているもの
<天竺ブランケット 10800円>紺
*昼:「寒さを忘れて おでかけ編」 by staff. N
①コーデのポイントは?
たくさん着こんでもすっきり見えるように
同系色でまとめて、ひきしめのボーダーを合わせました
ミネトンカのサボは中がボアになっているので、足元かなりぽかぽかです。
②冷えに関して気をつけていることは?
もっともポピュラーですが、芯から温まるまで半身浴で読書。
MARKS&WEBのゆずのバスソルトを入れるのがこの冬のお気に入りです。
それと根菜を多く摂ること。にんじんや大根は特に大好きなので、よく食べて
います。
これはただの趣味ですが、靴下にこだわる。冷えとりのため、ということでは
なくて
お気に入りの靴下をたくさん持っていれば自然と靴下たくさん履きたくなるので。
<タートルネック 8900円>白
<デニムガーゼノ―カラーコート 29800円>インディゴ
<タックスカート 18400円>濃藍
<スパッツ 9700円>白
<千鳥ガーゼキルティングバッグ 8200円>生地色
その他私物
また、注目なのが靴下の重ね履き。
靴下の重ね履きがなぜ「冷えとり対策」なのかといいますと。。
<ガーゼな靴下 1890円>左からグリーン、ネイビー、グレー
お風呂に入っていない時でも、
半身浴や足湯をしている状態をつくるために良い方法が「靴下の重ね履き」です。
足元をあたためるのは、足の裏が直接内臓とつながっていて、汗腺が最も発達し、
冷え、食べ過ぎ、循環障害の毒が出やすい場所だからです。
スタッフもそれぞれ重ねています*
靴下を重ねて、さらにスパッツ+はらまきを!
aoのスパッツとはらまきの温かさにスタッフも大絶賛しました!
パンツスタイルでおでかけの際も、インナーにスパッツを履いて頂くと
本当に温かいですですよ。また程良いフィット感が心地よい。*
<ボタン付きレギンス 9900円>白、ダークブラウン
<はらまき 2800円>白、黒
■その他、「冷えとり対策」に効果があること
最低1回20分、ぬるめのお湯でおへその上まで。
半身浴中はお風呂の蓋にタオルを敷いて、
お気に入りの本を読んでさらにリラックスしたり*
体の芯から温かくなります。
<立体織りゲストタオル 1100円>生成色
<立体織りフェイスタオル 1800円>生成色
<立体織りバスタオル 3800円>生成色
<立体織り大判バスタオル 5800円>生成色
冷たい飲み物はやはり体を冷やしてしまいます。
aoオリジナルブレンドの温かなお茶はいかがでしょうか*
アンチエイジング、生活習慣病予防に効果のある
ポリフェノールがたくさん入った月桃と、
アミノ酸が含まれて旨味の強い棒茶のブレンドになります。
<月のしずく 780円>
食べすぎないこと
冷えると食べ過ぎに。食べ過ぎると冷えるのだそう。
腹八分目が良いとよくいいますが、
食べ過ぎ飲みすぎは体には良くないですよね。。
天然素材のもの
吸水性、速乾性にすぐれるコットン。
人の肌と同じたんぱく質でできているシルク。
やはり、肌に直接触れる部分は、天然素材の方がいい。
スパッツやはらまき含め、インナー類もご試着可能なので
ぜひ店頭でもあたたかさを体感してくださいね*
お腹まですっぽり隠れるカップ付きキャミソールはオーガニックコットン。
お肌にも優しいので、包まれるだけでおだやかな気持になれるから不思議。
<カップ付きキャミソール 9900円>白、鉄紺色
<テレコショーツ 4800円>白、鉄紺色
まだまだ寒さは続きそう。
是非こちらを参考までに、皆様も冷えとり対策をはじめてみてはいかが?++
Staff. O
カシミアショートキャミ、カシミアショートパンツ、ガーゼな靴下は、
ショッピングページに掲載がございません。
お手数ですが、お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
参考文献:冷えとりガールのスタイルブック(ナチュリラ別冊)
ふかふか
スタッフコーディネートvol.25に続きまして
ガーゼのアウター特集・第2弾
【ガーゼでコート?】をお送りしたいと思います
(前回のジャケットコーデはこちらでご覧ください)
まずは新作のドクターコートから
こちらはdieciさんとのコラボシリーズ、(後日詳しく特集予定!)
早くも大人気で、スタッフが慌てて自分に購入するという事態に
メンズサイズでのユニセックスシリーズですので、
女性が着た雰囲気も参考にしてくださいね
<カルゼガーゼドクターコート 24,600円>榛色、濃藍色
左から
◇staff.J 155cm
メンズライクなアイテムを合わせてボーイッシュに
<ストライプボタンダウンシャツ 15,500円>生成
<タイパンツシングル 8,300円>黄金色
◇staff.O 169cm
榛色に映えるデニムガーゼを合わせて
ニット帽と靴下重ねばきのぬくぬくスタイル
<デニムガーゼBIGワンピース 22,800円>インディゴ
◇staff.n 157cm
ドクターコートの雰囲気を活かしたいのでシンプルにまとめました
シャツにデニムの着こなしもおすすめです
<フリルシャツ 12,800円>白
<キルトパンツ 17,600円>生成
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
続いては上品な雰囲気のキルティングコート
ウールとガーゼキルトのバイカラーが素敵
こちらは最後の1枚ですのでご希望の方はお早めに!
◇staff.n
エレガントな雰囲気を崩さないよう丁寧にアイテム選び
mina perhonenのスカートの刺繍をちらりと見せます
カミオリさんのリメイクブラウスの襟を出して
<クラシックブラウス ao×kamiori kaori 17,175円>生成
◇staff.J
大人っぽい印象のコートにオーバーオールを合わせて
オトナ×コドモなはずしスタイル
<デニムガーゼオーバーオール 31,800円>インディゴ
◇staff.O
コートの雰囲気に合わせてキャメルのファーをプラスして贅沢に
モノトーンなのでブーツではずしました
<ステッチ刺繍ワンピース 29,800円>生成
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こちらも新作の、千鳥ガーゼシリーズからコートとジャケットの着こなし
厚手のガーゼ地でこの季節オススメです
カジュアルにもフォーマルにも着こなせますよ
◇staff.O
シックなイメージが強い千鳥コートですがパンツスタイルで崩してみました
赤いベレー、濃藍のチノパン、白混じりの靴下、コートというトリコロールがポイント
<千鳥ガーゼステンカラーコート 36,800円>
<ヘンリープルオーバー 14,300円>生成
<カルゼガーゼチノパン 18,900円>濃藍
◇staff.n
セットアップに挑戦 王道に清楚なブラウスも合いますが
今回はお気に入りのスキーTシャツでカジュアルにしてみました
<千鳥ガーゼジャケット 21,800円>
<千鳥ガーゼワイドパンツ 13,800円>
◇staff.J
ブラックのベロアワンピースを合わせクラシックなスタイルに
<千鳥ガーゼジャケット 21,800円>
そのほか私物
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お次は、定番人気のデニムガーゼアウターシリーズを
それぞれ着こなしてみました!こちらも軽くて暖かい万能選手です
◇staff.n
古い、外国の職人さんをイメージして
<デニムガーゼワークコート 34,800円>インディゴ
<ヘンリープルオーバー 14,300円>生成
<カルゼガーゼチノパン 18,900円>榛色
◇staff.J
カジュアル×フェミニンの「ちょっとそこまで」おでかけスタイル
<デニムガーゼGジャン 24,800円>インディゴ
<ギャザードレス 15,800円>生成
<ガーゼ裏毛カーディガン 9,200円>杢グレー
<カルゼガーゼキャップ 5,600円>濃藍
◇staff.O
デニムガーゼにはピンクなどの明るい色と合わせて元気よく
minaのドット柄のdiscoスパッツがさりげなく効いています
<デニムガーゼノーカラーコート 29,800円>インディゴ
<Vネックワンピース 23,800円>杢グレー
<mina perhonen discoスパッツ 12,600円>ピンク
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最後は暖かい雰囲気のヘリンボーンコート
キルト加工なのでダントツあたたかコートです
ボリュームのあるシルエットもまたかわいらしい
<ヘリンボーンガーゼキルティングコート 38,600円>
◇staff.J
やわらかワンピースを中に着てリラックススタイル
挿し色がきいてます
<天竺ワンピース 23,400円>紅色
◇staff.n
お気に入りアイテムを集めて同系色にまとめました
総レースパンツやベージュのニットなどガーリーなものと
コートのおじいさんらしさのマッチがすきです
コートの他、私物
◇staff.O
halコラボのVワンピース紺色には、黄金色のストールが相性抜群◎
白タイツでクラシックに
<Vネックワンピース 24,800円>紺色
<カラーストール 3,800円>黄金色
- - - - - - - - - - - - - - -
2回にわたりご紹介しました、
ガーゼのアウター特集はいかがでしたか?
つるつるのダウンやウールの厚手コートも良いけれど
軽くて暖かいガーゼで
こんなにいろいろなバリエーションがあるということ
今季から皆さまのワードローブにひとつ
仲間入りさせてみませんか?
【おまけフォト】
もうすぐ3さいのアオのアイドルは
デジカメ撮影がとってもじょうず!
わたしの足と並んで撮ってくれました
staff.n
*一部オンラインページでご購入いただけないアイテムもございますので
リンクのないアイテムをご希望の際は
お電話・またはメールにてお問い合わせください。